2012年06月18日
”プラカップで壁飾り”
以前、小学校高学年のみんなでプラカップでの壁飾りを作ったのですが今回はちょっと年下のお友達と一緒に造ってみました。
いつもなら丸く変形するカップを使うのですが、いろんなタイプのプラスチック容器もどんな感じになるか試してみました(笑)
一方向だけで制作するのではなく過程を楽しみそのプロセスいかんでは制作目標が変わってもいいじゃないですか。
だってアートですから(笑)





いつもなら丸く変形するカップを使うのですが、いろんなタイプのプラスチック容器もどんな感じになるか試してみました(笑)
一方向だけで制作するのではなく過程を楽しみそのプロセスいかんでは制作目標が変わってもいいじゃないですか。
だってアートですから(笑)
Posted by Picasso Switch at 00:10│Comments(0)
│子ども造形教室活動